第2回目 アブルッツオ州の料理レッスンとバーチャルツアー
Taste before Travel @ホテイタリア
キッチンで南イタリアの魅力を発見!
みなさん、実りの秋🌾🍁がやってきました。
冬を迎える今、大自然の動物たち🐿はたくさんの栄養を摂ってしばしの眠りに入ります。
私たち人間も同じです。これからの時期、良い栄養価とビタミンを多く含む食材を体は求めています。自然はその食材の宝庫✨です。今回はその一つ栗🌰を取り上げてご紹介します。
そしてそう!旅先✈️はアブルッツォ州です。
アブルッツォ州はローマのあるラッツィオ州の東隣に位置しています。昔からこの地域の山間部の人々の暮らしはとても厳しく、それ故に多くの栄養のある食べ物を必要としていました。そんなアブルッツオ州の昔ながらのシンプルであり、この土地ならでは必要とされて来たレシピを2つご紹介します
第 2 回目
メニュー
栗とひよこ豆のスープ(zuppa di castagne e ceci)
栗とチョコレートのカルゾンチェリ(calzoncelli castagne e cioccolato)
形が面白いこのお菓子はクリスマス🎄🤶の時期に食べられているもので、地域や家庭によって形が様々あるそうです。寒い冬を家の中で過ごすに時、家族で一緒に作って甘いものを食べたらそれだけで幸せ💕ですね。
ほっこりな栗レシピ。クリスマスシーズンを迎える前にとても良い機会です。是非一緒に作りましょう😋💕
▪️日時:11 月 8 日(日) 18 時~約 2 時間
▪️参加費:6,600円(税込)
▪️内容:料理レッスン2品(日本語レシピ付き)、ローマ・イタリア内陸部のバーチャルツアー、ツアーガイド資料
▪️レッスン参加方法:Google meet オンラインシステム利用(Google アカウントが必須です。詳しくはお申込み後にご案内します。
パソコン、スマートフォン、タブレットでご利用できます。Wi-Fi環境でご利用下さい。
また、スマートフォンの4G接続利用は避けて下さい。)
▪️申込み方法
メールで
fumikouno36@gmail.com
又はインスタ
@recipe_adventure
DMからお申込み下さい。
お名前、連絡先(メールアドレス、携帯電話)
追って詳細の返信を致します。
(3日経っても返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡下さい。)
0コメント